2022シュトレン完売のお知らせ
奥中山では、大雪を迎え、シュトレンの粉糖のごとく、連日、雪が降り積もっております。
いつもカナン牧場を応援下さり、製品をご購入下さり、ありがとうございます。
また、カナン牧場のホームページもご覧下さり、ありがとうございます。
さて、タイトルにもある通り、今年度分のシュトレンにつきまして、お陰様を持ちまして、
無事完売となりました事をここにご報告させて頂きます。
昨年度、数量を限定して生産した結果、かなりのお客様のご期待に沿えず、
早々にお断りさせて頂いた事を教訓として、今年は職員・従業員共に気合を入れて、
大幅に増産し、出荷に備えておりました。…がしかし、こちらのホームページからの
お問合せをご活用下さり、非常に多くの方からのご注文を頂けたことから、当社始まって以来の
すさまじいスピードで、完売となりました。
これもひとえに皆様のご期待の大きさによるものと、心より感謝申し上げるとともに、
伝統の製法を守りつつ、より多くの皆様へお届け出来る様、今後も精進してまいりたいと思います。
すでに、お召し上がりになられたお客様からの喜びの声を頂戴する事も多く、従業員・職員と共に
その喜びを分かち合っております。これからお召し上がりになられる方からの率直なご意見・
ご感想につきましても、是非、こちらの投稿フォームにてお寄せ頂けましたら、幸いです。
また、今回残念ながら、ご注文が間に合わなかったお客様がおられましたら、その声をこちらの
投稿フォームやお問合せフォームにて、ご意見をお寄せください。
次年度の生産計画の参考にさせていただきます。
今後共、カナン牧場の製品をご愛顧いただきますよう心よりお願い申し上げますと共に、
お買い上げ下さった皆様には感謝のご報告とさせて頂きます。
それでは皆様、良いクリスマスをお過ごしください。 カナン牧場 従業員・職員一同
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023年8月9日牧場ジャムリニューアル販売再開
ブログ2023年8月3日カナン牧場操業再開…
お知らせ2023年8月3日たかきび紫芋餡の製造、販売停止のお知らせ
お知らせ2023年4月25日2023年度カナン牧場のお休みと操業について
“2022シュトレン完売のお知らせ”へ4件のコメント
この投稿はコメントできません。
クリスマス前もクリスマスの後も楽しみたく、2つ購入させていただきました。ありがとうございました。
少しずつ食べ始めていますが、時間が経つにつれて熟成して味わいが深まるのが楽しみです。
毎年変わらない素敵なパッケージも気に入っています。
カナンの園のシュトレンを見るとクリスマスがきたなー、と温かい気持ちになります。
これからも毎年楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
ブログをお読みいただき、早速のコメントありがとうございます。
シュトレンをじっくり楽しまれているご様子が、とてもよく伝わり私達も
大変嬉しく思います。
カナン牧場のシュトレンと共にこのアドベントの季節を感じて頂けるのは、
お客様の大切な生活の一部になっているという事…
そんな大切なシーンに関わる事が出来ているという喜びを
従業員・職員共に心に刻んで、より一層、日々の製造に励んでまいります。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
温かいメッセージありがとうございました。
娘からクリスマスはシュトーレンが食べたいと言われ、ならばカナン牧場のシュトーレンしかないと思い検索したところ、完売との事でした。
タッチの差だったのですね、とても残念!
こちらのシュトーレンとの出会いは20年ほど前に岩手生協の共同購入からです。
ほぼ毎年購入していました。
生活環境が変わったこともありシュトーレンを食べれない時期もありましたが、材木町の夜市で再開した時はとても懐かしく感動しました。
娘の中で、いつのまにかクリスマスはカナン牧場のシュトーレンという思い出になっていたのは私もとても嬉しかったのです。
来年はぜひ購入しますね!楽しまできました。
例えば、メール配信で販売スタートしましたというお知らせをいただけるとありがたいです。
毎年ご購入頂いているお客様からのメッセージを頂き、心より感謝いたします。
また、ホームページを訪れて頂き、シュトレンについての記事をお読み頂いた事、重ねて感謝申し上げます。
実は、カナン牧場で出荷するシュトレンにつきましては、先日の記事の通り完売致しましたが、
出荷先である一部小売店にはまだ店頭販売分として、残っているシュトレンがある模様です。
私共でも、全てを把握している訳ではございませんが、12/9現在、以下の店舗には未だ在庫がある事を確認しております。
もしお近くでしたら、お立ち寄り頂き、ご購入頂けますと幸いです。
盛岡市、川徳本館地下プチデリカコーナー・盛岡市緑が丘アネックスカワトク内「canaan」・滝沢市、県立大学前「パンテック」・一戸町、産直奥中山高原・盛岡市津志田「となんカナン」
県央・県南・沿岸地区は生協の店舗に出荷しておりますが、店頭販売分が完売している場合がございます。
また、お客様からの提案である、メールでの配信につきましては、今年度、ホームページで受け付けをさせて頂いたお客様には、配信を検討させて頂きます。
コメントありがとうございました。