たかまつの空にパンが舞う…


今夜は七夕ですね。全国的には大気が不安定で、夜空の星も見えるかどうか…
奥中山も連日の暑さから一転して、雨降りでもないのに肌寒い1日でした。 今はただコロナ禍が収束しますようにと願わずにはいられませんね
さて、先週の7月2日土曜日、盛岡市高松にある、高松の池のほとりで開催された 『たかまつ音楽祭』にて、カナン牧場特製のミニロールパンがお振舞されました。 この日は朝から炎天下の中、地元の小学校やバンドマンたちが、1日通して、
それぞれの音色を披露していました。 ここ数年はコロナ禍で、開催を見送っていたようですが、音楽祭も10回目との事 今年は2年振りの開催となり、イベントも復活して大盛況でした。
カナン牧場の特製ミニロールパンは、音楽祭のフィナーレで、餅撒きならぬ、 パン撒きと称して、来場された方に600個振舞われました。 製造スタッフ、従業員が、一つひとつ心を込めて、手作りしたかわいいミニロール達を 会場で手にした子どもたちの笑顔や音楽を楽しむみなさんの笑顔に触れ、 夏の暑さに加えて、心が熱くなるのを感じた1日でした~ by牧場のジャムおじ

投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023年8月9日牧場ジャムリニューアル販売再開
ブログ2023年8月3日カナン牧場操業再開…
お知らせ2023年8月3日たかきび紫芋餡の製造、販売停止のお知らせ
お知らせ2023年4月25日2023年度カナン牧場のお休みと操業について